朝倉市唯一のWHO基準のカイロプラクティック治療院です。
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 受付時間/休診日
  • 院内紹介
  • 背骨のズレ?骨盤のズレ?
  • 施術の流れ
  • 今月の予定
  • 肩こり
  • ぎっくり腰
  • 妊娠/出産について
  • 顎関節
  • 頭痛
  • 肩関節
  • 小児
  • 脳の機能低下
  • ロコモーティブシンドローム

妊娠/出産

妊娠/出産は女性の身体を大きく変化させます

それも10ヶ月という短期間です

横から見て身体の中心に重心線があるのですが、妊娠中期から徐々にお腹が大きくなるにつれてと重心線の位置も変わります。

これはお腹周りだけに限らず頭、頚、背中、腰(骨盤)股関節、膝、足首

身体を構成する筋肉、骨格、皮膚、内臓等に影響を与えます

 

出産間際になってくると骨盤を開きやすくするためを「リラキシン」というホルモンが分泌されます。

しかし、この「リラキシン」というホルモンは骨盤にだけ働くのではないのです。全身の関節に作用して関節の安定性が失われます。

このような状態になると常に筋肉を緊張させて関節を安定させる反応がおきます。

このようにして固い関節とゆるゆる関節が作られてくると、腰痛や肩こり、手のしびれや、歩行時の痛みなどの症状が現れてきやすくなります。

 

カイロプラクティックではこの固い関節とゆるゆる関節の動きの差を少なくする事を念頭において対応していきます。

 

 

カイロプラクティック鹿毛治療院

0946−22−5070

朝倉市馬田1634−1 国道500号線沿い

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 受付時間/休診日
    • 料金
  • 院内紹介
  • 背骨のズレ?骨盤のズレ?
  • 施術の流れ
  • 今月の予定
    • プロフィール
  • 肩こり
  • ぎっくり腰
  • 妊娠/出産について
  • 顎関節
  • 頭痛
  • 肩関節
  • 小児
  • 脳の機能低下
  • ロコモーティブシンドローム
閉じる